概要
今年のハロウィーンは「渋谷に来ないでほしい」。東京・渋谷区の区長が会見し、例年にない強い言葉で危機感を訴えました。
渋谷区 長谷部健区長
「渋谷はハロウィーンのイベント会場ではありません。ハロウィーン目的で渋谷駅周辺に来ないでほしい」去年のハロウィーン。渋谷区の長谷部区長は「路上がパーティー状態だった」と表現。行動制限が緩和され外国人観光客も増えている今年は、さらに危機感が増しています。
渋谷区 長谷部健区長
「逮捕者まで出るトラブル、人命に関わる危険という、通常のオーバーツーリズムよりも、さらに深刻な状態」これは去年、150人以上が死亡した韓国・梨泰院の雑踏事故。区長は渋谷センター街などを念頭に、「同様の事故がいつ起きてもおかしくない」と強く訴えました。去年は「マナーとモラルを守って楽しんで」と呼びかけていましたが、今年は「来ないでほしい」とまで踏み込んだかたちです。
区は条例に基づき、渋谷駅周辺では来月27日から11月1日まで、夜間・早朝の路上飲酒を禁止するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html