概要
洋上風力発電をめぐる贈収賄事件で逮捕された、秋本真利衆議院議員(48)が、会社側から便宜を図るよう依頼されたことを示すメールを、東京地検特捜部が押収していたことがわかった。
衆議院議員の秋本真利容疑者は、洋上風力発電への参入を目指していた「日本風力開発」の元社長から、国会で有利な質問をする見返りに、約6,000万円の賄賂を受け取った疑いが持たれている。
その後の取材で、秋本容疑者が「日本風力開発」側から、国会での質問を依頼されたことを示すメールを特捜部が押収していたことがわかった。
秋本容疑者は、メールを受けてから1カ月もたたずに国会質問をしていて、その翌月には、個人馬主に登録するための3,000万円を無利子無担保で借りていたという。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/