タンクローリー 危険な煙が… 危機一髪…ガスが周辺にも 排出口の詰まりが原因か 中国


概要

九死に一生を得た爆発事故の一部始終を、カメラがとらえていた。

これは中国・河北省で、信号待ちの車内から撮影された映像。

前のタンクローリーから、黄色い煙のようなものが上がっている。

すると、異変に気づいたのか、作業員が車から出てきてタンクにのぼる。

そして、バルブを閉めようとした次の瞬間…。
タンクから積載物が噴出。

そのまま落下して、白い煙のようなガスが周辺に立ち込めた。

危険を感じ、撮影者はクラクションを鳴らしながら、バックでその場を離れようと必死な様子。

地元当局によると、このタンクローリーには、浄化剤として使用する塩化鉄30トンが積まれていた。

塩化鉄は腐食性があり、肌に付着したり飲み込んだ場合は、人体に害を及ぼすおそれのある危険な物質だが、事故によるけが人はいなかった。

事故による衝撃の場面に対し、現地のSNSでは「タンクローリーがそばを通るたびに恐怖を感じる」、「こういう事故が多いな。大型車両の安全性のチェックが必要だと思う」などのさまざまな声が上がった。

今回のガス漏れは、バルブの排出口が詰まっていたことが原因とみられ、地元当局はタンクローリーを所有する運送会社に対し、法的対応をとったという。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


タイトルとURLをコピーしました