概要
「ヒヨコ失踪 ニワトリになって帰還」、奇跡の再会がネット上で話題に。
取材をすると意外な事実が明らかになった。カメラ目線の1羽のニワトリ。
このニワトリにまつわるニュースワードが日本中で話題に。それが、「ヒヨコ失踪 ニワトリになって帰還」。
SNSには、「徳之島のヒヨコに癒された」、「今年一番ほっこりしたニュース」、「映画化お願いします」などの投稿が見られた。
舞台は「世界自然遺産の島」と呼ばれる鹿児島・徳之島。
主人公は、この島に住む大保さん家族が大切に飼っていた、生後4カ月のピヨ。今から5カ月前、庭で遊んでいたピヨは、近くにあるサトウキビ畑の奥へと姿を消してしまった。
失踪してから3週間、捜索を続けたが、「野良の犬や猫に襲われたのでは」と再会を諦めていた。ところが10月、「畑でニワトリを見るが、あんたのでは?」と情報が寄せられた。
大保さんがその畑をのぞくと、何と、ピヨだった。しかし、その時は捕まえなかったという。
とくのしま伊仙 まちづくり協同組合・大保健司さん「遠目に見たら、本当にこの畑のところにちょこんといるんですね。本当めちゃくちゃ感動して、生きてた、よかったって。でも元気そうだし、『達者で』っていう感じ」
そんな中、11月に入り、また別の近所の人がジャガイモ袋に入ったピヨを連れてきた。
地域のつながりが強いおかげで、失踪情報が島中に回り、感動の再会を果たすことができた。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/