米中首脳会談へ 関係正常化なるか 両者がサンフランシスコ入り


概要

およそ1年ぶりとなる米中首脳会談を日本時間の16日早朝に控える中で、バイデン大統領と習近平国家主席が会談場所となるサンフランシスコに相次いで到着した。

その狙いについて、FNNワシントン支局・中西孝介記者が中継でお伝えする。

アメリカ政府関係者は、「マイナスの関係をゼロに戻す」と述べ、大きな成果よりも、まずは両国関係の正常化を確実に成し遂げたい考え。

バイデン大統領と習近平国家主席は14日、サンフランシスコに到着した。

習主席は時折笑顔を見せていて、宿泊先のホテルの周辺には1,000人近い支持者が集まった。

注目は、米中間で途絶えている軍同士の対話の再開が実現するか。

バイデン大統領はワシントンを出発する際に、「正常な関係に戻す」と強調していて、会談を通じて台湾海峡や南シナ海での軍事的な緊張の緩和につながるのかが焦点。

また、台湾情勢やイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続く中東情勢についても協議する見通しで、会談後にどのような発信があるのかも注目される。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


タイトルとURLをコピーしました